1: 2018/08/01(水) 21:45:53.368 ID:5K137cih0
フーガ、スカイライン、エルグランドとかあるのに
2: 2018/08/01(水) 21:46:29.586 ID:c5PlTNeh6
日産ってネーミングに高級感がない
ルノーのがいい
ルノーのがいい
3: 2018/08/01(水) 21:46:48.278 ID:77WnGlsEp
エルグランドが高級車だと?!
6: 2018/08/01(水) 21:47:18.585 ID:5K137cih0
>>3
高級ミニバンがキャッチコピーだぞ
高級ミニバンがキャッチコピーだぞ
18: 2018/08/01(水) 21:50:21.525 ID:77WnGlsEp
>>6
中の上みたいな意味でしょ
中の上みたいな意味でしょ
4: 2018/08/01(水) 21:46:48.645 ID:euCcyRAtd
それにトヨタのロゴ付ければ売れるよ
5: 2018/08/01(水) 21:46:54.959 ID:9dannDky0
スカイラインよく見るけどフーガはほとんど見ない
7: 2018/08/01(水) 21:47:28.906 ID:zRHIbds20
きょうシーマ見たかっこよかった
9: 2018/08/01(水) 21:48:13.539 ID:euCcyRAtd
エンブレムがダサい
10: 2018/08/01(水) 21:48:23.138 ID:AWqZVMKrr
悪いけど高級車は1000万超えてから名乗ってくれる?
11: 2018/08/01(水) 21:48:44.000 ID:BWv2nfx40
古いから
フーガなんてもう9年間モデルチェンジしてない
フーガなんてもう9年間モデルチェンジしてない
12: 2018/08/01(水) 21:49:03.179 ID:lzai7vLyM
インフィニティ買うならレクサス買うよな
13: 2018/08/01(水) 21:49:13.045 ID:9z0llbPc0
初の高級ミニバンはエルグランドだろ
14: 2018/08/01(水) 21:49:32.193 ID:JpOryIaf0
国産高級車はNSXしかないんじゃない
17: 2018/08/01(水) 21:50:05.201 ID:3YDUl8+0a
>>14
センチュリーがある
センチュリーがある
16: 2018/08/01(水) 21:50:02.581 ID:gWrfmWcoa
シーマとエルグラでゲロ滑りしたのが悪い
19: 2018/08/01(水) 21:50:25.601 ID:N8+bZ7Zk0
トヨタの高級車って1番上のグレードのアルヴェルか?
日産はGT-R最低でもシーマか?
日産はGT-R最低でもシーマか?
22: 2018/08/01(水) 21:51:28.729 ID:BGQ5QVlYd
>>19
もうないけど5000万のLFAとか
レクサスは1000万超え我当たり前
もうないけど5000万のLFAとか
レクサスは1000万超え我当たり前
29: 2018/08/01(水) 21:52:46.568 ID:N8+bZ7Zk0
>>22
この場合レクサスはまた別じゃないのか
インフィニティって知らん人多いよね
日本にないからしゃーないけど
この場合レクサスはまた別じゃないのか
インフィニティって知らん人多いよね
日本にないからしゃーないけど
32: 2018/08/01(水) 21:54:35.981 ID:SgAVFg/wd
>>29
クラウンマジェスタ
センチュリー
クラウンマジェスタ
センチュリー
20: 2018/08/01(水) 21:51:03.993 ID:skgqJLFr0
もう日本市場向けに開発してないからだろ
ほぼ北米向けで日本はおまけみたいなもん
ほぼ北米向けで日本はおまけみたいなもん
25: 2018/08/01(水) 21:52:02.436 ID:BGQ5QVlYd
>>20
北米でも落としてるけど
北米でも落としてるけど
26: 2018/08/01(水) 21:52:37.663 ID:skgqJLFr0
>>25
そらもう単純に魅力無いんだろ
そらもう単純に魅力無いんだろ
23: 2018/08/01(水) 21:51:36.600 ID:+Dv7M39n0
故障率、品質の悪さ、経年劣化の酷さ、アフターサービスの悪さ、それから来るリセールの悪さだろ
24: 2018/08/01(水) 21:51:39.992 ID:N8+bZ7Zk0
スカイラインのっとるけど500万で買えるんやで
27: 2018/08/01(水) 21:52:39.726 ID:SgAVFg/wd
フランス企業だし
28: 2018/08/01(水) 21:52:40.105 ID:puKtFEZ8d
今こそプレジデント復活の時
30: 2018/08/01(水) 21:53:22.117 ID:CBYO+JHLd
日産はいい加減新しいアーキテクチャ作れ
いつまで昔の使ってんだ技術の日産さんよぉ
いつまで昔の使ってんだ技術の日産さんよぉ
31: 2018/08/01(水) 21:54:33.326 ID:OF4UWrskd
vcターボがあるから…
34: 2018/08/01(水) 21:57:51.889 ID:mzvg2OxL0
アルヴェルのロイヤルラウンジならセンチュリーと同格か?
35: 2018/08/01(水) 21:58:59.638 ID:KaTa3V/B0
昔はトヨタ並かそれ以上に売れてたのにね
37: 2018/08/01(水) 22:11:10.843 ID:qmRHGwQg0
>>35
糞デザインに変わってから一気に落ちたんだよな
何だよレパードJフェリーって
糞デザインに変わってから一気に落ちたんだよな
何だよレパードJフェリーって
39: 2018/08/01(水) 22:17:09.949 ID:skgqJLFr0
>>37
俺の好きなアホ車を悪く言わんでくれ
俺の好きなアホ車を悪く言わんでくれ
36: 2018/08/01(水) 22:00:05.701 ID:nSbHYZdmd
ミニバンで低重心スポーツサスペンションwwwwww
38: 2018/08/01(水) 22:11:39.042 ID:AoUP3yER0
ホンダレジェンドはもっと悲惨
40: 2018/08/01(水) 23:00:47.512 ID:K+02chD5a
レパードはF30とF31だけで終わったから…
41: 2018/08/01(水) 23:37:16.814 ID:vKLNBZd/0
ドリ車としてjフェリーに火が付くかと思ったらあっという間に消えたでござる
そのかわりにクルーが流行ったか
そのかわりにクルーが流行ったか
43: 2018/08/02(木) 00:15:31.204 ID:fUN/MaKf0
エルグランドそのうち生産終わりそう
42: 2018/08/02(木) 00:01:16.208 ID:21kzaN3V0
ここ5年くらいの日産のやる気のなさが半端ない
ここ2年でフルモデルチェンジしたのがリーフだけとか終わってるわ
やる気ないなら日本市場から撤退したらいいのに
ここ2年でフルモデルチェンジしたのがリーフだけとか終わってるわ
やる気ないなら日本市場から撤退したらいいのに