1: 2018/07/25(水) 11:24:20.794 ID:IOaK4WFNx
貯金しか趣味がなかったから車くらい良い奴に乗りたい
今乗ってるのがラシーン
100kmまでの加速が速い車が欲しいな
今乗ってるのがラシーン
100kmまでの加速が速い車が欲しいな
2: 2018/07/25(水) 11:24:37.848 ID:bog2SIYI0
ラシーン
3: 2018/07/25(水) 11:24:51.210 ID:/22iYSo6a
ベンツSクラス
17: 2018/07/25(水) 11:26:45.362 ID:IOaK4WFNx
>>3
Sクラスって速いのか?なんかベンツってゆったり優雅に乗るイメージなんだが
Sクラスって速いのか?なんかベンツってゆったり優雅に乗るイメージなんだが
27: 2018/07/25(水) 11:29:42.159 ID:FQ5BHRzzM
>>17
パワーがあるからゆったり走れるんだぞ
パワーがあるからゆったり走れるんだぞ
32: 2018/07/25(水) 11:31:27.301 ID:IOaK4WFNx
>>27
だから、おじいちゃんおばあちゃんのベンツ乗りが多いのか
だから、おじいちゃんおばあちゃんのベンツ乗りが多いのか
4: 2018/07/25(水) 11:24:51.467 ID:vl4bKC6n0
パオ
5: 2018/07/25(水) 11:24:58.167 ID:hipQMxxPr
マイバッハ
6: 2018/07/25(水) 11:25:02.054 ID:pSv4KYJVM
ラシーンだな
9: 2018/07/25(水) 11:25:34.040 ID:ExwtiExI0
いいなあ
俺ならダッジバイパー買う
俺ならダッジバイパー買う
10: 2018/07/25(水) 11:25:47.677 ID:9SAyiSWrd
クロスビー
11: 2018/07/25(水) 11:25:51.518 ID:2b9ebVwWd
プリウス
12: 2018/07/25(水) 11:26:00.486 ID:IOaK4WFNx
ラシーンはもう20年乗ったから勘弁してくれ
13: 2018/07/25(水) 11:26:07.446 ID:EJryPA1t0
R35で良い
24: 2018/07/25(水) 11:28:29.880 ID:IOaK4WFNx
>>13>>14
やっぱりGTRお買い得だよなあ
やっぱりGTRお買い得だよなあ
14: 2018/07/25(水) 11:26:11.665 ID:FQ5BHRzzM
GT-Rでいいんじゃね
速さのコスパなら一番いいだろ
速さのコスパなら一番いいだろ
15: 2018/07/25(水) 11:26:30.084 ID:SC01Wv0R0
コルベットほしい
16: 2018/07/25(水) 11:26:37.262 ID:GgwSnLHKa
たったの100km程度までで良いんならGT-Rニスモ
18: 2018/07/25(水) 11:26:46.275 ID:ZOx2/a7Yp
コンチネンタルgt
19: 2018/07/25(水) 11:26:55.712 ID:5NyueMpMM
ラシーンを2300万かけて改造しようぜ
20: 2018/07/25(水) 11:27:16.085 ID:e5CHGnCLM
ミニカダンガン
21: 2018/07/25(水) 11:27:22.448 ID:l8syPfKpp
ジャガーFタイプ
22: 2018/07/25(水) 11:28:00.469 ID:W3swUURqp
NSX
23: 2018/07/25(水) 11:28:20.607 ID:2qPIqreCd
BMW s1000rr
34: 2018/07/25(水) 11:32:09.327 ID:IOaK4WFNx
>>23
思い切ってバイクもいいかも
思い切ってバイクもいいかも
25: 2018/07/25(水) 11:28:45.232 ID:ny7i8X8Z0
新型スープラ
26: 2018/07/25(水) 11:29:32.265 ID:fTOdtuswr
レクサスLFA
28: 2018/07/25(水) 11:30:12.423 ID:W3swUURqp
運転下手ならベンツみたいなもっさり系
加速レスポンスいい系は乗り手を選ぶぞ
加速レスポンスいい系は乗り手を選ぶぞ
32: 2018/07/25(水) 11:31:27.301 ID:IOaK4WFNx
>>28
だから、おじいちゃんおばあちゃんのベンツ乗りが多いのか
だから、おじいちゃんおばあちゃんのベンツ乗りが多いのか
29: 2018/07/25(水) 11:30:43.369 ID:tWaveNDdd
クアトロポルテ
30: 2018/07/25(水) 11:30:59.140 ID:djqiH+Dx0
エリーゼ
31: 2018/07/25(水) 11:31:07.273 ID:MNmXi6+Ha
センチュリー
35: 2018/07/25(水) 11:34:20.114 ID:g/g8uCaA0
クーペなのかセダンなのかスポーツワゴン、SUVでもその金額出せば早いの乗れるぞ
ある程度の積載性、乗車人数必要なのか
詳しく書けや
ある程度の積載性、乗車人数必要なのか
詳しく書けや
37: 2018/07/25(水) 11:35:01.387 ID:XuT6epB5d
>>35
速い車が欲しいって丁寧に買いてあるやんけ
速い車が欲しいって丁寧に買いてあるやんけ
39: 2018/07/25(水) 11:36:31.473 ID:g/g8uCaA0
>>37
じゃあその予算で0-100一番速いの調べて買えとしか言えんな
じゃあその予算で0-100一番速いの調べて買えとしか言えんな
36: 2018/07/25(水) 11:34:22.225 ID:vVz9p3v10
2300万て微妙だな
そこまで速いのは買えなさそう
スーパースポーツカークラスを買ってちょっとだけお釣り返ってくるかな程度
スーパーカーには手が届かないね
どうしてもスーパーカーに乗りたいというなら型落ち中古のランボルギーニムルシエラゴ辺りなら買えるんじゃね?
そこまで速いのは買えなさそう
スーパースポーツカークラスを買ってちょっとだけお釣り返ってくるかな程度
スーパーカーには手が届かないね
どうしてもスーパーカーに乗りたいというなら型落ち中古のランボルギーニムルシエラゴ辺りなら買えるんじゃね?
38: 2018/07/25(水) 11:35:24.696 ID:9HKAOyrK0
ベンツならGクラスにしようぜ
今年は数十年ぶりにフルモデルチェンジしたばかりだし
今年は数十年ぶりにフルモデルチェンジしたばかりだし
45: 2018/07/25(水) 11:47:57.628 ID:IOaK4WFNx
>>38
カッコいいわGクラス
カッコいいわGクラス
40: 2018/07/25(水) 11:36:56.406 ID:Z0gJ0GHar
B6アルピナ
41: 2018/07/25(水) 11:37:02.481 ID:o1DEM2fCr
NinjaH2
安くて早いぞー
安くて早いぞー
43: 2018/07/25(水) 11:45:06.141 ID:gCvA6e3A0
加速力重視ならテスラ
52: 2018/07/25(水) 12:13:17.295 ID:u4/E52Ux0
>>43
これ
これ
44: 2018/07/25(水) 11:47:07.530 ID:XuT6epB5d
たった2300万じゃポルシェ911の最上級グレードさえも買えない予算
46: 2018/07/25(水) 11:48:26.773 ID:FwA1oav3a
レンジローバー
47: 2018/07/25(水) 11:54:06.127 ID:mZQ5uU/BF
速さ目当てで買うならc4
48: 2018/07/25(水) 11:57:00.995 ID:ZrXv2aiDd
ジムニー
納車1年待ち
納車1年待ち
50: 2018/07/25(水) 12:06:15.654 ID:VzbrP+XVM
ゲレンデヴァーゲンかランドローバー
51: 2018/07/25(水) 12:12:43.375 ID:fucY9IxOa
0-100加速ならGTRしかねーだろ
2,300万程度じゃランボやフェラ、マクラーレンは無理だし
2,300万程度じゃランボやフェラ、マクラーレンは無理だし
55: 2018/07/25(水) 12:24:35.455 ID:BiiWwIiDa
ベンツの最近のモデルはコンソールとダッシュボード周りがこんもりし過ぎてて前見づらいから普段乗りは不便かなって最近試乗して思った
要望には答えられてないけど軽って結構乗りやすくていいよ
要望には答えられてないけど軽って結構乗りやすくていいよ
57: 2018/07/25(水) 12:34:44.597 ID:EI+4KCMT0
ランボルギーニ
58: 2018/07/25(水) 12:39:18.453 ID:uRArwJqx0
センチュリーでしょ
モデルチェンジしたし
モデルチェンジしたし
59: 2018/07/25(水) 12:39:30.610 ID:kvEavlfp0
メインで使うならレクサスかな外車はすぐ故障するからメインで使う物じゃ無いよ