1: 2018/07/22(日) 21:23:49.97 ID:yR/UXO45p
この二つで悩んでるんや
見積もりはもうもらってるけどCHRが10万高い程度や
見積もりはもうもらってるけどCHRが10万高い程度や
2: 2018/07/22(日) 21:24:09.83 ID:yR/UXO45p
江ノ島とかドライブで行きたいンゴねぇ
3: 2018/07/22(日) 21:24:23.06 ID:yR/UXO45p
新卒1年目の公務員や
4: 2018/07/22(日) 21:24:27.15 ID:495wjwZPd
見た目好きな方
10: 2018/07/22(日) 21:25:18.34 ID:yR/UXO45p
>>4
CHRやなぁ…
けど年式がヴェゼルの方が1年新しくて10万安いんや…
CHRやなぁ…
けど年式がヴェゼルの方が1年新しくて10万安いんや…
5: 2018/07/22(日) 21:24:45.12 ID:X3AJIT/I0
あれでドライブかぁ
つまんなそう
つまんなそう
12: 2018/07/22(日) 21:25:36.44 ID:yR/UXO45p
>>5
かっこよくない…?
かっこよくない…?
6: 2018/07/22(日) 21:24:46.45 ID:yR/UXO45p
悩みすぎてカーセンサーから離れられない
8: 2018/07/22(日) 21:24:58.25 ID:xmvpw+Ng0
新卒でローン組むのはないわ
仕事が合わなかったらどうするんや
仕事が合わなかったらどうするんや
9: 2018/07/22(日) 21:25:06.55 ID:lW/un7k10
CHRの顔キモいんやが
11: 2018/07/22(日) 21:25:29.68 ID:PCx0+lx7M
ランクルとかハイラックスじゃああかんのか
19: 2018/07/22(日) 21:26:07.46 ID:yR/UXO45p
>>11
お金たまったらそこらへん買いたいで
今は200万程度の車に絞ってるんや
お金たまったらそこらへん買いたいで
今は200万程度の車に絞ってるんや
13: 2018/07/22(日) 21:25:38.32 ID:FCyNXMdh0
その2つならヴェゼルやな
14: 2018/07/22(日) 21:25:39.57 ID:69Wm1Zy40
なんでcx-5が候補にないんや
最高やぞ
最高やぞ
24: 2018/07/22(日) 21:26:41.72 ID:yR/UXO45p
>>14
なんかあまり好きになれんな
なんかあまり好きになれんな
15: 2018/07/22(日) 21:25:43.38 ID:a5wuBeUF0
ヴェゼル好きやからヴェゼル
17: 2018/07/22(日) 21:26:06.84 ID:dDXI1qD40
車内の広さはヴェゼル
18: 2018/07/22(日) 21:26:07.32 ID:oUSV+EoA0
chrがええでなんjでもちょこちょこ購入スレが立つ人気や!
20: 2018/07/22(日) 21:26:11.81 ID:8lFgiLgX0
C-HR一択
22: 2018/07/22(日) 21:26:20.33 ID:/ayIW+uXa
月三万ずつ貯める生活を一年やってみて、それでいけそうやと思ってからローン組んだほうがええで
それを10年やらんとローン完済できないんやから
それを10年やらんとローン完済できないんやから
27: 2018/07/22(日) 21:27:08.91 ID:yR/UXO45p
>>22
5年60回払いやな
頑張るやで
5年60回払いやな
頑張るやで
39: 2018/07/22(日) 21:28:24.61 ID:xmvpw+Ng0
>>27
月々ローンいくらや?それに駐車場代8000円と維持費月一万くわえてやっていけるんか?
月々ローンいくらや?それに駐車場代8000円と維持費月一万くわえてやっていけるんか?
51: 2018/07/22(日) 21:29:43.37 ID:yR/UXO45p
>>39
ローンで1.4万 駐車場6500円やな
手取り17万程度やからギリギリの生活になりそうや
ローンで1.4万 駐車場6500円やな
手取り17万程度やからギリギリの生活になりそうや
823: 2018/07/22(日) 22:22:36.87 ID:DfhMEnB+0
>>27
金利何%?
中古高いから気をつけてな
金利何%?
中古高いから気をつけてな
837: 2018/07/22(日) 22:23:46.36 ID:yR/UXO45p
>>823
2.2やで
役所でマイカーローンみたいなやつに入れるみたいや
2.2やで
役所でマイカーローンみたいなやつに入れるみたいや
845: 2018/07/22(日) 22:24:33.16 ID:GkbDmQl80
>>837
共済から借りるの?
共済から借りるの?
855: 2018/07/22(日) 22:25:10.77 ID:yR/UXO45p
>>845
恐らくそうなるで
周りがみんなその方法使ってるんや
恐らくそうなるで
周りがみんなその方法使ってるんや
870: 2018/07/22(日) 22:26:07.22 ID:GkbDmQl80
>>855
ありだと思うよ
共済2.2って安いね
うちはもうちょい高いから羨ましい
ありだと思うよ
共済2.2って安いね
うちはもうちょい高いから羨ましい
23: 2018/07/22(日) 21:26:36.66 ID:yjObEEza0
CHRの顔ってヤッターワンやで
25: 2018/07/22(日) 21:26:44.89 ID:dDCpICrc0
軽いぶん加速ええでヴェゼル
26: 2018/07/22(日) 21:26:58.41 ID:9jujLZVZ0
なんでchr?
今ならカローラスポーツやろ
今ならカローラスポーツやろ
28: 2018/07/22(日) 21:27:15.40 ID:8t1uipNq0
CHRは室内せま過ぎやで
後ろもアホみたいに見にくい
後ろもアホみたいに見にくい
30: 2018/07/22(日) 21:27:23.57 ID:JvBwtYX60
ヴェゼルはよく走るぞ
トヨタのハイブリッドの方が長持ちはするやろうけど
トヨタのハイブリッドの方が長持ちはするやろうけど
31: 2018/07/22(日) 21:27:25.15 ID:495wjwZPd
人にどっちか尋ねる様な奴なら素直にトヨタ車にでも乗ってりゃええやろ
33: 2018/07/22(日) 21:27:32.43 ID:yR/UXO45p
あかん結構別れるんやな
34: 2018/07/22(日) 21:27:47.69 ID:X3AJIT/I0
飽きた時のこと考えたらローンなんて無理だ
35: 2018/07/22(日) 21:27:53.23 ID:dIRPSFlo0
その二つならヴェゼルのほうがええやろ
でもせっかくSUV買うならせめてフォレスターとかCX5とかくらいでかいほうがええと思うけど
でもせっかくSUV買うならせめてフォレスターとかCX5とかくらいでかいほうがええと思うけど
36: 2018/07/22(日) 21:28:03.00 ID:t1WMttS30
CHRとかダサすぎて無理やわ
なんなんあのイキったちんちくりん
なんなんあのイキったちんちくりん
37: 2018/07/22(日) 21:28:06.10 ID:xP8Y0oic0
CHRのハイブリット買え
38: 2018/07/22(日) 21:28:13.51 ID:c9aogqJ20
CHRは狭い
40: 2018/07/22(日) 21:28:27.26 ID:VtzQlVv60
割と冗談抜きでヴェゼルハイブリッド買え
60: 2018/07/22(日) 21:30:40.22 ID:yR/UXO45p
>>40
スポーツモード?かっこええな
メーターの色変わってびっくりや
スポーツモード?かっこええな
メーターの色変わってびっくりや
43: 2018/07/22(日) 21:28:51.88 ID:FBTdYlcX0
ヴェゼルええで
44: 2018/07/22(日) 21:29:07.94 ID:69Wm1Zy40
CHRでええのって燃費ぐらいやろ
あとトヨタのブランドやろどうせ
あとトヨタのブランドやろどうせ
45: 2018/07/22(日) 21:29:11.11 ID:FCyNXMdh0
ただヴェゼルは小さすぎてな
コンパクトカーやろあれ
コンパクトカーやろあれ
46: 2018/07/22(日) 21:29:12.80 ID:VtzQlVv60
ワイならXV買うけど
75: 2018/07/22(日) 21:32:06.55 ID:JJF39SWT0
>>46
これやな
これやな
47: 2018/07/22(日) 21:29:13.26 ID:/ayIW+uXa
公務員の新卒じゃどっちの車も無理やと思うで
手取り月15万円やろ?
手取り月15万円やろ?
55: 2018/07/22(日) 21:30:04.02 ID:yR/UXO45p
>>47
17や
17や
49: 2018/07/22(日) 21:29:23.19 ID:8lFgiLgX0
ヴェゼルの後出しとか負ける要素ないからな
歴史的に見ても
歴史的に見ても
53: 2018/07/22(日) 21:29:57.42 ID:r72IfxQV0
ヴェゼル:オール80点
C-HR:癖が強いが好きならおすすめ
ちなC-HR乗りや。
ワイのおすすめはジムニーシエラ
C-HR:癖が強いが好きならおすすめ
ちなC-HR乗りや。
ワイのおすすめはジムニーシエラ
54: 2018/07/22(日) 21:29:59.30 ID:lW/un7k10
普通にエクストレイルやな
66: 2018/07/22(日) 21:31:15.79 ID:FCyNXMdh0
>>54
内装がね、、
内装がね、、
56: 2018/07/22(日) 21:30:24.29 ID:69Wm1Zy40
CHRてゴルフバッグも乗らんやろ
カーセックスも出来んで多分
カーセックスも出来んで多分
65: 2018/07/22(日) 21:31:15.13 ID:yR/UXO45p
>>56
軽自動車でもできるのに…
けどそんなに狭いんやな
軽自動車でもできるのに…
けどそんなに狭いんやな
57: 2018/07/22(日) 21:30:30.66 ID:k2APLsfIM
この二択ならCHRやな
67: 2018/07/22(日) 21:31:18.75 ID:FHPAB7Tb0
どうせならフォレスターにしろよ
71: 2018/07/22(日) 21:31:49.24 ID:yR/UXO45p
>>67
スバルはマークが嫌いや
スバルはマークが嫌いや
68: 2018/07/22(日) 21:31:22.72 ID:MZIpHhNl0
ワイも同じので迷っとる
ヴェゼルのが車中泊向きらしいからそっちにするかも
ヴェゼルのが車中泊向きらしいからそっちにするかも
80: 2018/07/22(日) 21:32:31.51 ID:yR/UXO45p
>>68
ヴェゼルの方が広いんやな
見た目は圧倒的にCHRだからほんま悩むよな
ヴェゼルの方が広いんやな
見た目は圧倒的にCHRだからほんま悩むよな
69: 2018/07/22(日) 21:31:42.19 ID:yjObEEza0
XVはどうなん?
73: 2018/07/22(日) 21:32:00.08 ID:yR/UXO45p
>>69
高いやん
高いやん
82: 2018/07/22(日) 21:33:02.07 ID:8z6XRUE60
CHRって思った以上にくそ小さいくせに顔がなんかライオンみたいで気持ち悪いって意見よく聞くよな
その通りだわ
その通りだわ
95: 2018/07/22(日) 21:34:38.73 ID:yR/UXO45p
>>82
やっぱウケ悪いんやな
カッコイイって意見も結構聞くんやけど
やっぱウケ悪いんやな
カッコイイって意見も結構聞くんやけど
127: 2018/07/22(日) 21:36:59.49 ID:67iqAXu80 BE:488979492-2BP(0)
>>95
ここにいる陰キャの意見はあんまり参考にしない方がいい
会社の同僚とか陽キャさんはCHRかっこいいって言ってるぜ
ただ女ウケは悪いかも
ここにいる陰キャの意見はあんまり参考にしない方がいい
会社の同僚とか陽キャさんはCHRかっこいいって言ってるぜ
ただ女ウケは悪いかも
148: 2018/07/22(日) 21:39:06.30 ID:yR/UXO45p
>>127
かっこええよなぁ…
女ウケはなかなか良さそうやで
色んな店回って見てみるわ
かっこええよなぁ…
女ウケはなかなか良さそうやで
色んな店回って見てみるわ
83: 2018/07/22(日) 21:33:13.20 ID:yR/UXO45p
あ、もちろん中古車で購入やで
どっちも210万くらいやった
どっちも210万くらいやった
88: 2018/07/22(日) 21:33:39.70 ID:tt9j6HWO0
その2つならヴェゼルやろ
CH-Rのごちゃごちゃした感じほんときらい
CH-Rのごちゃごちゃした感じほんときらい
101: 2018/07/22(日) 21:34:59.99 ID:67iqAXu80 BE:488979492-2BP(0)
CHR乗りだが乗り心地マジでいい
峠とかも気持ちよく走れると思うよ
パワーは無いけどね
峠とかも気持ちよく走れると思うよ
パワーは無いけどね