1: 2019/05/19(日) 16:15:46.60 ID:nebuQ1WX0
価格 燃費 デザイン
全て見ても総合的に良いって車あるんか?
全て見ても総合的に良いって車あるんか?
2: 2019/05/19(日) 16:16:02.43 ID:nebuQ1WX0
ワイはこのままだとcx-5 買うで
ええんやな?
ええんやな?
5: 2019/05/19(日) 16:16:31.46 ID:JZmOjCqx0
>>2
やめとやリコール多すぎや
やめとやリコール多すぎや
3: 2019/05/19(日) 16:16:18.39 ID:LRYzA2pE0
ハリアー
6: 2019/05/19(日) 16:16:45.75 ID:nebuQ1WX0
>>3
んーこれはDQNw
んーこれはDQNw
4: 2019/05/19(日) 16:16:24.67 ID:nebuQ1WX0
マツダ車やけどええんか?
トヨタにしとくべきなんか?
トヨタにしとくべきなんか?
10: 2019/05/19(日) 16:17:37.21 ID:JZmOjCqx0
>>4
ホンダのださい車でも乗れや
ホンダのださい車でも乗れや
7: 2019/05/19(日) 16:17:12.06 ID:lxgM80noa
ヴェゼル
17: 2019/05/19(日) 16:18:36.77 ID:nebuQ1WX0
>>7
ホンダは弱小のイメージがあるんだが
ホンダは弱小のイメージがあるんだが
21: 2019/05/19(日) 16:20:00.46 ID:lxgM80noa
>>17
ワイはシャトル乗りだけど、試乗したらヴェゼルも良かったで
ワイはシャトル乗りだけど、試乗したらヴェゼルも良かったで
9: 2019/05/19(日) 16:17:23.72 ID:IHnCy6uka
RX450h
11: 2019/05/19(日) 16:17:51.22 ID:21IMvxFc0
イッチ勧めるやで
12: 2019/05/19(日) 16:17:54.62 ID:nebuQ1WX0
ワイ「お、XVってやつこれかっこええやん!ハイブリットだし燃費も最高やろ!」
敵「ス バ ル は オ タ ク」
敵「ス バ ル は オ タ ク」
29: 2019/05/19(日) 16:21:27.30 ID:MeXgJPdT0
>>12
XVIDEOみたいな名前なんでつけたんやろなって思う
XVIDEOみたいな名前なんでつけたんやろなって思う
13: 2019/05/19(日) 16:17:55.93 ID:xV6R1qHQr
ワイはデザインだけしか見てないわ
14: 2019/05/19(日) 16:18:03.54 ID:QrMOF1wq0
イヴォーグ
16: 2019/05/19(日) 16:18:31.32 ID:7iTXFHru0
RAV4
18: 2019/05/19(日) 16:19:25.03 ID:nebuQ1WX0
正直現行のアテンザワゴンが死ぬほどかっこいいわ
価格的に手は出せないが
価格的に手は出せないが
20: 2019/05/19(日) 16:19:58.01 ID:JZmOjCqx0
>>18
やめろガイジ
やめろガイジ
24: 2019/05/19(日) 16:20:43.54 ID:nebuQ1WX0
>>20
まぁこうやって価格とかで妥協すると結局コンパクトSUVになるんだよなぁ
まぁこうやって価格とかで妥協すると結局コンパクトSUVになるんだよなぁ
34: 2019/05/19(日) 16:22:11.43 ID:UVc9G7nN0
>>24
じゃあヴェゼルあたりでええやろ
CH-Rはトヨタブランドパワーあるけどあんなん4枚ドアのクーペやからな
じゃあヴェゼルあたりでええやろ
CH-Rはトヨタブランドパワーあるけどあんなん4枚ドアのクーペやからな
41: 2019/05/19(日) 16:23:24.50 ID:nebuQ1WX0
>>34
なんか後部座席が異常に小さいって聞くわ
なんか後部座席が異常に小さいって聞くわ
51: 2019/05/19(日) 16:24:53.61 ID:UVc9G7nN0
>>41
リアシートはそんなしょっちゅうフル乗車することないやろからそこまで気にせんと思うけど
後方視界がとにかく悪いで
あとラゲッジもBセグコンパクトより狭いかもしれん
リアシートはそんなしょっちゅうフル乗車することないやろからそこまで気にせんと思うけど
後方視界がとにかく悪いで
あとラゲッジもBセグコンパクトより狭いかもしれん
55: 2019/05/19(日) 16:25:56.15 ID:nebuQ1WX0
>>51
視界が悪いのは嫌ンゴね...
前はエスティマ乗ってたからそれより狭いのはなぁ...
視界が悪いのは嫌ンゴね...
前はエスティマ乗ってたからそれより狭いのはなぁ...
19: 2019/05/19(日) 16:19:56.47 ID:nimk8jSX0
SUVって結局イキリ感が全てよな
35: 2019/05/19(日) 16:22:11.94 ID:HPUUJv9YK
>>19これやで
SUV、ミニバンはイキリ
SUV、ミニバンはイキリ
23: 2019/05/19(日) 16:20:09.55 ID:wyg/KmVO0
新しく出たrav4ええで
28: 2019/05/19(日) 16:21:00.49 ID:nebuQ1WX0
>>23
調べてみるわ
そんなええんか?
調べてみるわ
そんなええんか?
25: 2019/05/19(日) 16:20:50.03 ID:LZ/fMhkZ0
見た目一強XV
総合力cx5
総合力cx5
26: 2019/05/19(日) 16:20:54.10 ID:GzcFoa7L0
ハリアーかエクリプスクロス
27: 2019/05/19(日) 16:20:54.50 ID:ilpbh6h20
レクサスです😉
30: 2019/05/19(日) 16:21:31.59 ID:nebuQ1WX0
>>27
申し訳ないがクラウン、レクサスはワイには手がだせん
申し訳ないがクラウン、レクサスはワイには手がだせん
31: 2019/05/19(日) 16:21:47.39 ID:wDMsSYVKa
cx5やろ
37: 2019/05/19(日) 16:22:40.52 ID:nebuQ1WX0
>>31
ディーゼルとガソリンが結局どっちも一長一短すぎてなぁ
ディーゼルとガソリンが結局どっちも一長一短すぎてなぁ
32: 2019/05/19(日) 16:21:47.42 ID:FfczjwF9p
ジムニーやろ
33: 2019/05/19(日) 16:22:08.39 ID:nebuQ1WX0
ファ!?
rav4くそかっこええやん
たかそうやけど
rav4くそかっこええやん
たかそうやけど
39: 2019/05/19(日) 16:23:05.29 ID:7iTXFHru0
>>33
なんでワイが最初にRAV4あげたのに無視したんや
ワイにもありがとう言うべきやろ
なんでワイが最初にRAV4あげたのに無視したんや
ワイにもありがとう言うべきやろ
44: 2019/05/19(日) 16:23:51.83 ID:nebuQ1WX0
>>39
変な外車だと思ったら2人目が現れてな...
すまんな
変な外車だと思ったら2人目が現れてな...
すまんな
40: 2019/05/19(日) 16:23:15.21 ID:UVc9G7nN0
>>33
下のグレードなら乗り出し300くらいやろ
下のグレードなら乗り出し300くらいやろ
89: 2019/05/19(日) 16:32:02.92 ID:8vRWgw7zd
>>40
Xグレードの2WDでOP最低限ならなんとかそんなもんやろな
Xグレードの2WDでOP最低限ならなんとかそんなもんやろな
36: 2019/05/19(日) 16:22:21.64 ID:qa3dCeQ+0
レネゲード
38: 2019/05/19(日) 16:22:58.37 ID:4uJdWMZx0
ワイのxc40、幅がもう7,8センチ狭けりゃ最強
42: 2019/05/19(日) 16:23:47.17 ID:9yP1oz/Pa
ランクル
43: 2019/05/19(日) 16:23:51.18 ID:iFRb7Cfq0
BMWのx6やぞ
わいが乗ってるから間違いない
わいが乗ってるから間違いない
48: 2019/05/19(日) 16:24:29.58 ID:nebuQ1WX0
>>43
すまんがお医者さんが乗るような車はNG
すまんがお医者さんが乗るような車はNG
45: 2019/05/19(日) 16:24:10.09 ID:yMr2YasU0
ワイはパッパのCX-5を格安で買い取ることになったわ
60: 2019/05/19(日) 16:26:48.97 ID:QjZx64dqd
>>45
後部が狭すぎるわ
cx8にしとき、高くても
後部が狭すぎるわ
cx8にしとき、高くても
61: 2019/05/19(日) 16:27:27.78 ID:yMr2YasU0
>>60
後席使うほどお友達おらんし…
後席使うほどお友達おらんし…
62: 2019/05/19(日) 16:27:33.46 ID:nebuQ1WX0
>>60
でかすぎんか?
cx-5 の手頃な大きさも魅力じゃないんか
でかすぎんか?
cx-5 の手頃な大きさも魅力じゃないんか
70: 2019/05/19(日) 16:28:26.51 ID:yP9w46RB0
>>60
5で後席狭いって普段どんな車乗っとるんねん…
5で後席狭いって普段どんな車乗っとるんねん…
73: 2019/05/19(日) 16:28:53.02 ID:HWwrJ2FNM
>>70
トールワゴンやろ
トールワゴンやろ
46: 2019/05/19(日) 16:24:19.62 ID:Lo7gk40i0
旧ハリアー
47: 2019/05/19(日) 16:24:19.78 ID:yHD5y7h5p
手頃な価格で性能ええフォレスターやろ
50: 2019/05/19(日) 16:24:53.29 ID:nebuQ1WX0
>>47
iサイトが本当に魅力的ンゴ
ただ燃費がね...
iサイトが本当に魅力的ンゴ
ただ燃費がね...
96: 2019/05/19(日) 16:33:22.22 ID:8vRWgw7zd
>>47
現行フォレスター値段上がってしまったからなあ
あのサイズのSUVでコストだけならエクストレイル相変わらず強いわ
現行フォレスター値段上がってしまったからなあ
あのサイズのSUVでコストだけならエクストレイル相変わらず強いわ
49: 2019/05/19(日) 16:24:51.46 ID:8vRWgw7zd
ボルボのXC60
52: 2019/05/19(日) 16:25:03.95 ID:vW3F34VGM
好み別れるがbmwのxシリーズ好き
高いから買えないけど
高いから買えないけど
53: 2019/05/19(日) 16:25:06.84 ID:JwbsbPbG0
SUVとRV混ぜ込んでるガイジ
59: 2019/05/19(日) 16:26:36.74 ID:nebuQ1WX0
>>53
ほとんど素人やからな
詳しい定義もわからんで
よかったら教えてンゴ😅
ほとんど素人やからな
詳しい定義もわからんで
よかったら教えてンゴ😅
54: 2019/05/19(日) 16:25:19.22 ID:pACvP/Ec0
セダンも教えて
56: 2019/05/19(日) 16:26:04.02 ID:UVc9G7nN0
>>54
アリオンとプレミオまじでおすすめ
日本の道路事情にあんなにフィットした現行車あらへん
アリオンとプレミオまじでおすすめ
日本の道路事情にあんなにフィットした現行車あらへん
58: 2019/05/19(日) 16:26:30.02 ID:4uJdWMZx0
>>54
セダンならbmwやと思う
クーペはメルセデス、suVはボルボ
アウディは最近なんだかなぁ
セダンならbmwやと思う
クーペはメルセデス、suVはボルボ
アウディは最近なんだかなぁ
57: 2019/05/19(日) 16:26:22.40 ID:RH9jUF0F0
カイエンターボ乗りたいけどオフロード性能あるんか
というか市販のSUVでオフロード性能ある奴少なすぎだろ
ガワだけのゴミばっかり
何がSUVクーペじゃ4ドアクーペ並みに意味不明や
というか市販のSUVでオフロード性能ある奴少なすぎだろ
ガワだけのゴミばっかり
何がSUVクーペじゃ4ドアクーペ並みに意味不明や
69: 2019/05/19(日) 16:28:14.94 ID:UVc9G7nN0
>>57
SUVでオフロードがんがんいくやつがどんだけいるんやって話よ
そもそもそこ気にするならラダーのやつしか目に入らんし
ただのボディの形の流行りでしかないんやぞ
昔のピラーレスハードトップみたいなもんや
SUVでオフロードがんがんいくやつがどんだけいるんやって話よ
そもそもそこ気にするならラダーのやつしか目に入らんし
ただのボディの形の流行りでしかないんやぞ
昔のピラーレスハードトップみたいなもんや
110: 2019/05/19(日) 16:35:36.25 ID:8vRWgw7zd
>>57
本格的なクロカンで未舗装道どころか道じゃないとこ走るんでもなきゃ、今のSUVで十分やろ
そんなニッチ需要のための性能なんかほぼ要らんわ
本格的なクロカンで未舗装道どころか道じゃないとこ走るんでもなきゃ、今のSUVで十分やろ
そんなニッチ需要のための性能なんかほぼ要らんわ
63: 2019/05/19(日) 16:27:38.00 ID:ZuRHD10rp
どれも一長一短
好きなの乗れ
好きなの乗れ
64: 2019/05/19(日) 16:27:41.13 ID:lFuVF1YUd
ヴァンガード
65: 2019/05/19(日) 16:27:54.75 ID:JwbsbPbG0
RAV4の値段めっちゃいいから選択肢が増えて悩むわ
C-HRもっと安く買えるようになるかも知れんし
C-HRもっと安く買えるようになるかも知れんし
72: 2019/05/19(日) 16:28:50.94 ID:nebuQ1WX0
>>65
調べたら結構高いンゴ
乗り出し400くらいか?
調べたら結構高いンゴ
乗り出し400くらいか?
77: 2019/05/19(日) 16:29:42.30 ID:UVc9G7nN0
>>72
ハイブリッドの一番上やったらそんなもんやと思う
ハイブリッドの一番上やったらそんなもんやと思う
66: 2019/05/19(日) 16:27:55.87 ID:R2nMe+GY0
ヴェゼル良いなと思ったけどちょっと中が狭いのがなぁ
67: 2019/05/19(日) 16:28:02.34 ID:aNYeMz8b0
ディーゼルはインジェクター逝く前に添加剤ぶち込めば問題ねえよ
68: 2019/05/19(日) 16:28:05.80 ID:CQ1BB9rb0
一個前のエクストレイル
129: 2019/05/19(日) 16:38:55.58 ID:VGGUW+xz0
>>68
ワイはこれや
後ろの足下はちょっと狭いし燃費糞やけど
外観と走りやすさだけで満足しとる
ワイはこれや
後ろの足下はちょっと狭いし燃費糞やけど
外観と走りやすさだけで満足しとる
75: 2019/05/19(日) 16:29:13.63 ID:5+zgZpbg0
レクサスRX😤
LXはゴッツすぎる😅
LXはゴッツすぎる😅
76: 2019/05/19(日) 16:29:34.95 ID:h7kv4Oh0d
ハリアー
価格△ 燃費○ デザイン◎
結局デザインが全てって訳や
価格△ 燃費○ デザイン◎
結局デザインが全てって訳や
78: 2019/05/19(日) 16:30:00.25 ID:9MXIQbMrd
ワイはチビやからヴェゼルでも広く感じるンゴ
79: 2019/05/19(日) 16:30:04.82 ID:H9m+odyB0
この前イオンに行ったら新型RUV4展示してあったけどなかなかかっこよかったンゴ
C-HRの売上が下がるべあれは
C-HRの売上が下がるべあれは
131: 2019/05/19(日) 16:39:09.22 ID:8vRWgw7zd
>>79
あの価格と装備やとハリアーすら食いかねないからなあ
ホンダとかCR-Vちゃん復活させたはええけど、RAV4あんなコスパで出されたらどうしようもないやろ
あの価格と装備やとハリアーすら食いかねないからなあ
ホンダとかCR-Vちゃん復活させたはええけど、RAV4あんなコスパで出されたらどうしようもないやろ
136: 2019/05/19(日) 16:39:49.75 ID:hknaqYvu0
>>131
RAV4いくら?
RAV4いくら?
196: 2019/05/19(日) 16:48:58.30 ID:8vRWgw7zd
>>136
ワイはアドベンチャーに一通り安全装備つけたりして380万の見積だったわ
んでこの金出すならCX-8も狙えるなおもって、結局CX-8にした
ワイはアドベンチャーに一通り安全装備つけたりして380万の見積だったわ
んでこの金出すならCX-8も狙えるなおもって、結局CX-8にした
211: 2019/05/19(日) 16:50:46.43 ID:UVc9G7nN0
>>196
まじかかなりいくな
ハイブリッドやったらハリアー買えるやんけ
まじかかなりいくな
ハイブリッドやったらハリアー買えるやんけ
212: 2019/05/19(日) 16:50:47.80 ID:xDrj7c5oM
>>196
8うやらまC
8うやらまC
221: 2019/05/19(日) 16:51:53.08 ID:NDw5UK2F0
>>196
380万でcx-8って25sしか買えないでしょ
25sとか買う価値ないし
380万でcx-8って25sしか買えないでしょ
25sとか買う価値ないし
233: 2019/05/19(日) 16:53:50.80 ID:8vRWgw7zd
>>221
言葉足りんかったな
RAV4
言葉足りんかったな
RAV4
140: 2019/05/19(日) 16:40:06.03 ID:8LaSs8q7r
>>131
想像より大きくてびびったわ
しかも値段も思ったほどやし
想像より大きくてびびったわ
しかも値段も思ったほどやし
150: 2019/05/19(日) 16:41:38.49 ID:UVc9G7nN0
>>131
CRV日本で売る気ないの丸出しやからええんやろ
CRV日本で売る気ないの丸出しやからええんやろ
80: 2019/05/19(日) 16:30:27.72 ID:nebuQ1WX0
車なんて結局結論出ないンゴね
なに買っても後悔しそうで怖いンゴ
なに買っても後悔しそうで怖いンゴ
86: 2019/05/19(日) 16:31:19.00 ID:UVc9G7nN0
>>80
何買ってもそのうち欠点しか見えなくなるから一緒だぞ
何買ってもそのうち欠点しか見えなくなるから一緒だぞ
92: 2019/05/19(日) 16:32:45.62 ID:9p1pG81Na
>>80
どれも大差ないが正解や
ひと昔前なら明らかな欠陥品もあったけど今はどれもちゃんと出来とる
どれも大差ないが正解や
ひと昔前なら明らかな欠陥品もあったけど今はどれもちゃんと出来とる
94: 2019/05/19(日) 16:33:01.03 ID:h7kv4Oh0d
>>80
それこそ妥協するのが1番良くない
あと30万出せば買えるとかなら無理してでも買った方がええわ
それこそ妥協するのが1番良くない
あと30万出せば買えるとかなら無理してでも買った方がええわ
81: 2019/05/19(日) 16:30:40.02 ID:enH0J2qu0
CX3欲しいんだけどなぁ
マツダのディーラー少な過ぎだしなぁ
マツダのディーラー少な過ぎだしなぁ
139: 2019/05/19(日) 16:40:05.59 ID:8vRWgw7zd
>>81
急いで買い換える必要あるならともかく、時間余裕あるならcx-30待った方良くない?
急いで買い換える必要あるならともかく、時間余裕あるならcx-30待った方良くない?
148: 2019/05/19(日) 16:41:26.33 ID:enH0J2qu0
>>139
え、そんなん出るんか?
え、そんなん出るんか?
82: 2019/05/19(日) 16:30:54.61 ID:4j2nteAE0
ラングラーかディフェンダー欲しい
83: 2019/05/19(日) 16:31:12.49 ID:kQq7GIglr
エスクード定期
87: 2019/05/19(日) 16:31:42.21 ID:nebuQ1WX0
>>83
かっこええなエスクード
なんぼなん?
かっこええなエスクード
なんぼなん?
84: 2019/05/19(日) 16:31:17.06 ID:9p1pG81Na
今ならRAV4しかないやろ
85: 2019/05/19(日) 16:31:17.98 ID:07a5f8qC0
クロスビー
ek x
ダイハツの11月くらいにでる軽suv
安いぞ
ek x
ダイハツの11月くらいにでる軽suv
安いぞ
88: 2019/05/19(日) 16:31:44.20 ID:4uJdWMZx0
アウディq2はコンパクトでええよ安いし
乗り味がアウディっぽくないけど
乗り味がアウディっぽくないけど
90: 2019/05/19(日) 16:32:19.33 ID:CmohtNauM
膝前空間無駄に広い車とか追突されたら死にやすくやるだけやで
91: 2019/05/19(日) 16:32:45.45 ID:uMxs43MC0
フォレスター1択
102: 2019/05/19(日) 16:33:53.57 ID:UVc9G7nN0
>>91
グレード整理されすぎてお得感なくなってもうた
グレード整理されすぎてお得感なくなってもうた
93: 2019/05/19(日) 16:32:59.82 ID:tFK46iCE0
ビッツサイズのええのないのんか
デカイと家から出れんのや
デカイと家から出れんのや
97: 2019/05/19(日) 16:33:28.43 ID:nebuQ1WX0
安全性も結構気になるよな
やっぱスバル1強なんか?
やっぱスバル1強なんか?
105: 2019/05/19(日) 16:34:50.13 ID:CZeHQOX90
>>97
スバル一強やで
しょうもない不正のせいで信頼性減ったが
スバル一強やで
しょうもない不正のせいで信頼性減ったが
115: 2019/05/19(日) 16:36:58.74 ID:nebuQ1WX0
>>105
スバルはこれで燃費さえ良ければええのにな...
不正なんか、燃費悪いですって言ってるようなもんや
スバルはこれで燃費さえ良ければええのにな...
不正なんか、燃費悪いですって言ってるようなもんや
112: 2019/05/19(日) 16:35:42.18 ID:yP9w46RB0
>>97
アイサイト追い付かれて大差なくなった
アイサイト追い付かれて大差なくなった
98: 2019/05/19(日) 16:33:34.83 ID:KTOAiWX40
国産ならヴェゼル、ch-r、CXシリーズ
99: 2019/05/19(日) 16:33:48.54 ID:xsMDoJte0
ワイも250万でヴェゼル買うか200万でフィット買うかで迷ってるわ
50万って結構な額だよな
50万って結構な額だよな
106: 2019/05/19(日) 16:34:52.38 ID:h7kv4Oh0d
>>99
でもフィットに200出したいか?
でもフィットに200出したいか?
111: 2019/05/19(日) 16:35:39.02 ID:UVc9G7nN0
>>99
やれること全く変わらへんから好みに50万出せるかどうかやな
200万ならNBOXというのもあるで
やれること全く変わらへんから好みに50万出せるかどうかやな
200万ならNBOXというのもあるで
116: 2019/05/19(日) 16:37:03.64 ID:hknaqYvu0
>>99
フィットって200万するん?
ノートe-powerやアクアの方が良くない?
フィットって200万するん?
ノートe-powerやアクアの方が良くない?
125: 2019/05/19(日) 16:38:39.97 ID:8LaSs8q7r
>>99
ヴェゼルやな
フィット買うにしても中古で安いやつにしろ
ヴェゼルやな
フィット買うにしても中古で安いやつにしろ
100: 2019/05/19(日) 16:33:48.53 ID:CZeHQOX90
レクサスのグリルなんだかんだ見慣れてきたわ
な訳ないやろいい加減にしろ
な訳ないやろいい加減にしろ
101: 2019/05/19(日) 16:33:52.84 ID:3KutbZdoa
エスカレードESV
104: 2019/05/19(日) 16:34:24.49 ID:ZuRHD10rp
トヨタがRAV4売りに来てるから
来年はRAV4だらけになるで
来年はRAV4だらけになるで
109: 2019/05/19(日) 16:35:16.93 ID:JwbsbPbG0
>>104
売りに行かない車ってなんだよ(哲学)
売りに行かない車ってなんだよ(哲学)
107: 2019/05/19(日) 16:35:05.60 ID:/s3ae1+20
スープラ RZ一択
108: 2019/05/19(日) 16:35:15.17 ID:hknaqYvu0
エクストレイルのe-powerを買おうぜ
113: 2019/05/19(日) 16:35:50.36 ID:pnCMh32O0
なんちゃってSUVならハッチバックの方がいいんじゃないの普通に
114: 2019/05/19(日) 16:35:52.49 ID:nebuQ1WX0
250万程度
安全性抜群
4WD
ディーゼルorハイブリット
狭すぎず広すぎず
高望みか?
安全性抜群
4WD
ディーゼルorハイブリット
狭すぎず広すぎず
高望みか?
122: 2019/05/19(日) 16:37:55.43 ID:UVc9G7nN0
>>114
ヴェゼルやな
300くらいいきそうやけど
ヴェゼルやな
300くらいいきそうやけど
123: 2019/05/19(日) 16:38:06.20 ID:2Dc4XU8OM
>>114
ヴェゼルでええやん
ヴェゼルでええやん
130: 2019/05/19(日) 16:39:01.07 ID:rhd7lDVLd
>>114
クロスビー
クロスビー
144: 2019/05/19(日) 16:40:50.91 ID:nebuQ1WX0
>>130
かわいいな顔
性能的にどうなんや
かわいいな顔
性能的にどうなんや
162: 2019/05/19(日) 16:43:55.86 ID:VEp7EdjY0
>>114
ハスラー
ハスラー
118: 2019/05/19(日) 16:37:17.87 ID:l+WfVs+kd
初めて車買うなら何がええんや?初期のフェアレディZくらいしか好きな車ないけど中古であんな出したくないわ
119: 2019/05/19(日) 16:37:23.73 ID:lm39pHZv0
オープンSUVのイヴォークや
120: 2019/05/19(日) 16:37:26.97 ID:y0gOL3MK0
フォレスターやけど大きな不満ないわ
もうちょっと小回り利いてくれたらとは思うけど
もうちょっと小回り利いてくれたらとは思うけど
124: 2019/05/19(日) 16:38:37.60 ID:hknaqYvu0
>>120
中はどれぐらい広いん?小さい子供いても大丈夫?
中はどれぐらい広いん?小さい子供いても大丈夫?
142: 2019/05/19(日) 16:40:29.07 ID:j7LYV4iL0
>>124
子供2人乗せて余裕やで
荷台もベビーカー乗っけてちっこいテントとか他にも色々乗る
子供2人乗せて余裕やで
荷台もベビーカー乗っけてちっこいテントとか他にも色々乗る
121: 2019/05/19(日) 16:37:49.21 ID:hknaqYvu0
見た目で言えばスバルがカッコいいのは確かやな
127: 2019/05/19(日) 16:38:51.23 ID:CmohtNauM
>>121
内装クソダサいやん
内装クソダサいやん
137: 2019/05/19(日) 16:39:57.09 ID:UVc9G7nN0
>>127
スバルの内装がダサいのは伝統やからしゃーない
スバルの内装がダサいのは伝統やからしゃーない
146: 2019/05/19(日) 16:41:10.98 ID:hknaqYvu0
>>127
日産、スバル、マツダの中で内装の順列をつけてくれ
日産、スバル、マツダの中で内装の順列をつけてくれ
128: 2019/05/19(日) 16:38:54.86 ID:nebuQ1WX0
ヴェゼルなんか...
ホンダ眼中になかったけど考えてみるか
ホンダ眼中になかったけど考えてみるか
143: 2019/05/19(日) 16:40:32.87 ID:h7kv4Oh0d
>>128
てか4WDで250万のSUVとなると本当そこら辺しか選択肢なくなる
てか4WDで250万のSUVとなると本当そこら辺しか選択肢なくなる
152: 2019/05/19(日) 16:41:59.66 ID:nebuQ1WX0
>>143
中古でも考えてるンゴ
やっぱJ民は新車派か?
中古でも考えてるンゴ
やっぱJ民は新車派か?
165: 2019/05/19(日) 16:44:35.59 ID:h7kv4Oh0d
>>152
中古ならかなり選択肢増えるな
今の時代ナビやらフロアマットまで糞高オプションやからワイは連れには低走行の中古勧めとるで
中古ならかなり選択肢増えるな
今の時代ナビやらフロアマットまで糞高オプションやからワイは連れには低走行の中古勧めとるで
132: 2019/05/19(日) 16:39:22.24 ID:j7LYV4iL0
こないだフォレスターハイブリッド買ったけど燃費ゴミなの除いていい車や
134: 2019/05/19(日) 16:39:29.17 ID:anET94QL0
ワイCX5の2.5ターボ乗ってるけど燃費以外文句無しやで
138: 2019/05/19(日) 16:40:03.70 ID:nebuQ1WX0
>>134
燃費悪いんか?
燃費悪いんか?
149: 2019/05/19(日) 16:41:32.45 ID:anET94QL0
>>138
10km/L行くかどうかや
ワイの乗り方が悪いのもあるけど、ディーゼルやNAガソリンならまだマシなんやないかな
10km/L行くかどうかや
ワイの乗り方が悪いのもあるけど、ディーゼルやNAガソリンならまだマシなんやないかな
212: 2019/05/19(日) 16:50:47.80 ID:xDrj7c5oM
>>149
ワイディーゼルやけどリッター14くらいや
ワイディーゼルやけどリッター14くらいや
135: 2019/05/19(日) 16:39:48.22 ID:FZLtJqShr
維持費考えたらテリオスキッドかkeiワークスに限るわ
141: 2019/05/19(日) 16:40:09.86 ID:u7/00k4p0
ヴェゼル良くないか。値段も
145: 2019/05/19(日) 16:40:58.34 ID:YFRVg3TP0
トヨタのアレってどうなんや
視界見辛いらしいけど
視界見辛いらしいけど
147: 2019/05/19(日) 16:41:20.47 ID:MwlhC/920
コスパ考えたらcx-5かハリアーやろ
どっちもめっちゃ女受けええで
乗り心地は詳しくないので知らん
どっちもめっちゃ女受けええで
乗り心地は詳しくないので知らん
151: 2019/05/19(日) 16:41:56.37 ID:JwbsbPbG0
ヴェゼルいいけどケツから見たときのあのクソデカハッチなんやねん
プロボックスやんけ
ロクに積めもせえへんのに
プロボックスやんけ
ロクに積めもせえへんのに
154: 2019/05/19(日) 16:42:15.76 ID:Imitp99id
ヴェゼル乗り味が好きじゃなかったな、とりあえず色々試乗しなよ
159: 2019/05/19(日) 16:43:12.81 ID:nebuQ1WX0
>>154
そやな
乗ってみないとわからんよな
そやな
乗ってみないとわからんよな
155: 2019/05/19(日) 16:42:35.82 ID:KotrqEWF0
エクストレイルの強みは安さと広さ
それ以外はうんちやで
それ以外はうんちやで
170: 2019/05/19(日) 16:45:12.32 ID:UVc9G7nN0
>>155
ミドルサイズで普通のSUVってトヨタが何故か放置しとったからな
RAV4きたからかなり厳しい立場になるで
ミドルサイズで普通のSUVってトヨタが何故か放置しとったからな
RAV4きたからかなり厳しい立場になるで
158: 2019/05/19(日) 16:43:10.76 ID:8LaSs8q7r
SUV関係ないけどカロスポ乗ってるやつおらんか?
どんな感じや?
どんな感じや?
160: 2019/05/19(日) 16:43:41.95 ID:nebuQ1WX0
ちなみにみんなローン月いくらや
参考に教えて欲しいンゴ
参考に教えて欲しいンゴ
164: 2019/05/19(日) 16:44:30.70 ID:NDw5UK2F0
>>160
ローンは組んでない
ローンは組んでない
177: 2019/05/19(日) 16:45:49.96 ID:nebuQ1WX0
>>164
金持ちンゴね...
新卒にはローンしか無理ンゴ
金持ちンゴね...
新卒にはローンしか無理ンゴ
188: 2019/05/19(日) 16:47:38.52 ID:NDw5UK2F0
>>177
わいは新卒の時フォレスター300万5年ローン組んでたぞ
月35000くらい払ってたけど正直きつかった
わいは新卒の時フォレスター300万5年ローン組んでたぞ
月35000くらい払ってたけど正直きつかった
192: 2019/05/19(日) 16:48:25.56 ID:CZeHQOX90
>>188
当時の年収は?
当時の年収は?
194: 2019/05/19(日) 16:48:52.29 ID:NDw5UK2F0
>>192
400万
400万
181: 2019/05/19(日) 16:46:39.82 ID:anET94QL0
>>160
フルローン残価設定で5年
月35000のボーナス月15万や
フルローン残価設定で5年
月35000のボーナス月15万や
207: 2019/05/19(日) 16:50:10.07 ID:NDw5UK2F0
>>181
残価でこれって攻めすぎだろ
残価でこれって攻めすぎだろ
219: 2019/05/19(日) 16:51:49.23 ID:umcMVNgJ0
>>207
金利による
金利による
163: 2019/05/19(日) 16:44:08.20 ID:NDw5UK2F0
CX-8のディーゼル乗ってるけど、ディーゼルは良いとこと悪いところがあるから人にすすめようとは思えない
168: 2019/05/19(日) 16:44:56.02 ID:nebuQ1WX0
>>163
振動うるさいとか、20kmは走んないとだめとか聞くけどほんとなんか?
振動うるさいとか、20kmは走んないとだめとか聞くけどほんとなんか?
178: 2019/05/19(日) 16:46:19.73 ID:NDw5UK2F0
>>168
ガソリンに比べたらアイドリングうるさいけど、アイドリングストップもあるしまあ
低速域ではカラカラ音が気になるかな
ガソリンに比べたらアイドリングうるさいけど、アイドリングストップもあるしまあ
低速域ではカラカラ音が気になるかな
182: 2019/05/19(日) 16:46:44.81 ID:UVc9G7nN0
>>168
そもそも車って10km以下の走行ばっかしとるのはよくないんやけど直噴系は顕著やね
すすたまりまくって調子悪くなる
そもそも車って10km以下の走行ばっかしとるのはよくないんやけど直噴系は顕著やね
すすたまりまくって調子悪くなる
238: 2019/05/19(日) 16:54:35.11 ID:H2MuDoHi0
>>163
街乗りだけならやめたほうがいいよな
ワイは年々調子が悪くなって行くのに耐えられず
CX5ディーゼルからガソリンに乗り換えた
街乗りだけならやめたほうがいいよな
ワイは年々調子が悪くなって行くのに耐えられず
CX5ディーゼルからガソリンに乗り換えた
247: 2019/05/19(日) 16:55:34.16 ID:NDw5UK2F0
>>238
街乗りだけならディーゼルなんて重たいしカラカラ言うだけのゴミだと思う
長距離とか荷物や人たくさん載せて移動するには最高だけどね
街乗りだけならディーゼルなんて重たいしカラカラ言うだけのゴミだと思う
長距離とか荷物や人たくさん載せて移動するには最高だけどね
167: 2019/05/19(日) 16:44:47.58 ID:KotrqEWF0
ジープのコンパスってのがかっこええぞ
176: 2019/05/19(日) 16:45:41.77 ID:hknaqYvu0
>>167
ジープは価格的にライバル車にはならんやろ…
ジープは価格的にライバル車にはならんやろ…
169: 2019/05/19(日) 16:45:04.33 ID:ZHX3fORyM
レクサスRX一択
187: 2019/05/19(日) 16:47:16.75 ID:h7kv4Oh0d
>>169
金あったら絶対に買ってるわ
かっこよすぎだろ
金あったら絶対に買ってるわ
かっこよすぎだろ
171: 2019/05/19(日) 16:45:14.87 ID:BXpb3wqr0
なんj民ならカイエン買えや
172: 2019/05/19(日) 16:45:21.16 ID:0daHg3hdM
ホンダHC-R
173: 2019/05/19(日) 16:45:22.55 ID:rhd7lDVLd
新車買っても青空駐車だと汚れ気になりそうだし割りきって中古の方が乗りやすいかな
175: 2019/05/19(日) 16:45:40.07 ID:TAzEZPst0
rav4かフォレスターやな
装備のrav4か運転しやすさのフォレスターか
装備のrav4か運転しやすさのフォレスターか
184: 2019/05/19(日) 16:47:06.63 ID:sSPhNQ6tr
がっつりオフロード走るのには向かないし無駄にロールするから酔いやすい
なんもメリットないやろ
未開国で良く見るようにセダンをリフトアップしたほうがいい
なんもメリットないやろ
未開国で良く見るようにセダンをリフトアップしたほうがいい
185: 2019/05/19(日) 16:47:07.78 ID:Vwrjwj9Lx
アウトランダーとか言うトヨタな売ってたら確実に覇権になってたSUV
186: 2019/05/19(日) 16:47:16.68 ID:JgPntiq8p
ハリアー乗りからしたらハリアーでえんちゃうって思ってまう
そんな高くないしな
そんな高くないしな
190: 2019/05/19(日) 16:47:59.04 ID:eIM3XIFIa
走行性能段違いのフォレスター
金に糸目をつけないならランクル
リーズナブルに済ましたいならジムニー
これに追加するならアウトランダーPHEVくらい
CX-5だのハリアーだの街乗りSUVはSUVではない
金に糸目をつけないならランクル
リーズナブルに済ましたいならジムニー
これに追加するならアウトランダーPHEVくらい
CX-5だのハリアーだの街乗りSUVはSUVではない
197: 2019/05/19(日) 16:49:02.14 ID:VGGUW+xz0
>>190
それ言ったらランクルもSUVじゃないけどな
それ言ったらランクルもSUVじゃないけどな
198: 2019/05/19(日) 16:49:15.16 ID:JwbsbPbG0
>>190
君なんか鉄オタみたいやね
君なんか鉄オタみたいやね
202: 2019/05/19(日) 16:49:33.30 ID:UVc9G7nN0
>>190
街乗りしない自家用車って何
街乗りしない自家用車って何
218: 2019/05/19(日) 16:51:36.50 ID:2WtFX7xO0
>>202
オフロードでブイブイ言わすんやろなあ
オフロードでブイブイ言わすんやろなあ
204: 2019/05/19(日) 16:49:58.27 ID:8LaSs8q7r
>>190
言ってることはそんなに変でもないけど文章がキモい
言ってることはそんなに変でもないけど文章がキモい
216: 2019/05/19(日) 16:51:24.00 ID:q9tgFp1t0
>>190
何言ってんのお前
何言ってんのお前
191: 2019/05/19(日) 16:48:06.81 ID:w4R8Tpl7d
ヴェゼルほど程よくコンパクトでカッコいい車ってほかに見つからんのやが
208: 2019/05/19(日) 16:50:36.43 ID:2WtFX7xO0
NXやな
田舎は知らんけど都内で幅1850以上はほんま困る
田舎は知らんけど都内で幅1850以上はほんま困る
214: 2019/05/19(日) 16:51:08.70 ID:4uJdWMZx0
>>208
狭い道もきついけど駐車場がなによりきついよね
狭い道もきついけど駐車場がなによりきついよね
246: 2019/05/19(日) 16:55:33.16 ID:2WtFX7xO0
>>214
それ
まじでとめる場所なくなる
それ
まじでとめる場所なくなる
217: 2019/05/19(日) 16:51:31.48 ID:nebuQ1WX0
>>208
新車で買ったらすれ違いのたびに冷や汗でそう
新車で買ったらすれ違いのたびに冷や汗でそう
246: 2019/05/19(日) 16:55:33.16 ID:2WtFX7xO0
>>217
RXのってたときはまじでその状態だったで
RXのってたときはまじでその状態だったで
209: 2019/05/19(日) 16:50:39.31 ID:nebuQ1WX0
やっぱ低走行の中古車が一番だよな
今のところ
ヴェゼル
XV
クロスビー
rav4
が気になっとる
お前らサンガツ
今のところ
ヴェゼル
XV
クロスビー
rav4
が気になっとる
お前らサンガツ