1: 2018/08/04(土) 09:04:23.990 ID:EbGV9fGPd
1番人気らしいけどどう?
2: 2018/08/04(土) 09:04:41.131 ID:PQuiWzDbF
いいんじゃね
3: 2018/08/04(土) 09:05:09.365 ID:QVFd3uOba
実用性が全くない
4: 2018/08/04(土) 09:05:11.075 ID:Wv8j6ifC0
好きにすれば?
5: 2018/08/04(土) 09:05:19.543 ID:c/abeEhV0
CX3の方がかっこいい
7: 2018/08/04(土) 09:05:30.194 ID:k428B+Yf0
二人乗りと考えれば結構いいよ
8: 2018/08/04(土) 09:05:34.903 ID:wuMRHNz/0
後席使わないなら
9: 2018/08/04(土) 09:05:35.517 ID:lJkgAbz1d
二人乗りだと割りきれば……
10: 2018/08/04(土) 09:06:17.116 ID:vCOHl0zF0
鼻の下伸ばした猿みたいな顔した上司が乗っててそっくりだなって思う
11: 2018/08/04(土) 09:06:18.381 ID:IYOHlj0C0
最近のトヨタ車はなんで後方視界最悪なんだ?
14: 2018/08/04(土) 09:06:52.294 ID:Wv8j6ifC0
>>11
それでもTOYOTAが一番売れてるのだからそれが良いんじゃね
それでもTOYOTAが一番売れてるのだからそれが良いんじゃね
15: 2018/08/04(土) 09:08:12.000 ID:qY301e1xM
>>11
後ろ見ない馬鹿用に後ろ見ない馬鹿達が作ってるんじゃね?
後ろ見ない馬鹿用に後ろ見ない馬鹿達が作ってるんじゃね?
13: 2018/08/04(土) 09:06:43.077 ID:sXd7jZXJa
ハリアー変えない雑魚が妥協で乗る車
21: 2018/08/04(土) 09:09:56.355 ID:IhJ2Sk0sd
>>13
むしろこれ買いにきて少し出せばハリアー買えるからってハリアーの売上が上がったんだが
むしろこれ買いにきて少し出せばハリアー買えるからってハリアーの売上が上がったんだが
26: 2018/08/04(土) 09:12:56.375 ID:sXd7jZXJa
>>21
その少しが出せない雑魚が乗る車でおk?
その少しが出せない雑魚が乗る車でおk?
32: 2018/08/04(土) 09:16:38.810 ID:IhJ2Sk0sd
>>26
雑魚でダサいやつが乗る車でおk
雑魚でダサいやつが乗る車でおk
16: 2018/08/04(土) 09:08:35.984 ID:EbGV9fGPd
同じくらいの値段でおすすめがあれば教えて欲しい
19: 2018/08/04(土) 09:09:05.341 ID:NO7L6Sdp0
思い切って電気自動車にしようぜ
20: 2018/08/04(土) 09:09:48.010 ID:L295Wnhza
これだったらカローラスポーツの方がいいだろー
22: 2018/08/04(土) 09:09:56.761 ID:qm4VpySp0
プリウス
23: 2018/08/04(土) 09:10:14.347 ID:L295Wnhza
なぜかボリノークサマーンを連想する
25: 2018/08/04(土) 09:12:13.402 ID:tsPv7BS90
ヴェゼルにしろ
27: 2018/08/04(土) 09:13:29.788 ID:ZMBtvGwa0
小学生のセンスまま大人になったみたいなデザイン
28: 2018/08/04(土) 09:14:19.850 ID:d3g09V5V0
かっこいいじゃん
29: 2018/08/04(土) 09:15:04.437 ID:z5k4P2Ne0
ハリアーの1番下買うならC-HRの上のクラス買った方がマシだと思うけど
31: 2018/08/04(土) 09:16:34.671 ID:QVFd3uOba
>>29
縦の比較だと用途が違ってくるから意味無い
縦の比較だと用途が違ってくるから意味無い
30: 2018/08/04(土) 09:15:43.857 ID:nBv3tbKd0
安くてもそれなりに高級感のある車
33: 2018/08/04(土) 09:17:49.785 ID:4h2q38Rt0
デザインだけならヴェゼルのほうが好き
34: 2018/08/04(土) 09:18:20.984 ID:EbGV9fGPd
乗ったことある人の話聞くとやっぱ狭いらしいね
41: 2018/08/04(土) 09:27:16.117 ID:QVFd3uOba
>>34
でもおまえはCHRでいいんじゃねーの
今ならジムニーシエラだけどこの前15ヶ月待ちと言われたし燃費とか乗り心地も良くない
狭いのが気に入らないのならミニバンにでもしとけとなる
でもおまえはCHRでいいんじゃねーの
今ならジムニーシエラだけどこの前15ヶ月待ちと言われたし燃費とか乗り心地も良くない
狭いのが気に入らないのならミニバンにでもしとけとなる
35: 2018/08/04(土) 09:20:24.999 ID:l0uo6Y3Fa
CHRかっこいいじゃん
俺も欲しい
俺も欲しい
59: 2018/08/04(土) 09:57:23.373 ID:HC6Dr5l/0
>>35
買えよ
買えよ
36: 2018/08/04(土) 09:20:50.033 ID:l3oMl2A+d
C-HR CX-3 ヴェゼル
日本3大クソSUV
日本3大クソSUV
37: 2018/08/04(土) 09:21:34.381 ID:w/STJRvud
あの低さのおかげで立駐選ばないのは嬉しい
都会住みなら他のSUVよりは選ぶ理由もあると思う
都会住みなら他のSUVよりは選ぶ理由もあると思う
38: 2018/08/04(土) 09:24:00.379 ID:tjMChX9lM
来年には流行り終わりそう
51: 2018/08/04(土) 09:47:43.461 ID:AlaFjWYW0
>>38
終わるな!
終わるな!
39: 2018/08/04(土) 09:24:28.011 ID:fqPivgnbp
ヴェゼル
cx3
キャプチャー(ルノー)
cx3
キャプチャー(ルノー)
40: 2018/08/04(土) 09:26:08.352 ID:1HHLyskg0
実物見るとかなり小さい
43: 2018/08/04(土) 09:28:13.459 ID:fHhstXg90
ならデリカだな
44: 2018/08/04(土) 09:28:55.451 ID:1S1AwZSRa
何のために車を買うのか
45: 2018/08/04(土) 09:33:51.558 ID:CQmO/9XH0
ダサすぎて笑う
46: 2018/08/04(土) 09:40:22.084 ID:K1YLT9eQ0
使用用途と使用頻度そしてボディタイプの好みで違う
47: 2018/08/04(土) 09:40:58.511 ID:E2he1Po4M
カローラスポーツを勧める
走りも乗り心地もこっちのが上
走りも乗り心地もこっちのが上
48: 2018/08/04(土) 09:41:30.918 ID:Wv8j6ifC0
>>47
ガチで良いもの勧めんなよここVIPやぞ
ガチで良いもの勧めんなよここVIPやぞ
49: 2018/08/04(土) 09:42:00.311 ID:l3oMl2A+d
>>47
フィールダーでええやん
フィールダーでええやん
53: 2018/08/04(土) 09:50:18.289 ID:L295Wnhza
>>49
フィールダーは長いヴィッツ、プロボックスのガワ違いだから…
もうすぐディスコンになるみたいだし
フィールダーは長いヴィッツ、プロボックスのガワ違いだから…
もうすぐディスコンになるみたいだし
50: 2018/08/04(土) 09:46:32.506 ID:WFgc0U7I0
ヴィッツのハイブリッド
52: 2018/08/04(土) 09:48:35.070 ID:l3oMl2A+d
C-HRはフルモデルチェンジする事なく生産終了になりそう
54: 2018/08/04(土) 09:50:29.993 ID:QVFd3uOba
>>52
さすがにそれは無い
一応このカテゴリーでは無双してるわけだから残すしかないだろう
落ちてる金を拾わない手はない
さすがにそれは無い
一応このカテゴリーでは無双してるわけだから残すしかないだろう
落ちてる金を拾わない手はない
55: 2018/08/04(土) 09:51:55.288 ID:L295Wnhza
>>54
どうだろうなー
車格的にはすぐ消えてもおかしくないんだよなあ
カローラがそうなったように
このクラスもRAV4に統一されそうな気がする
どうだろうなー
車格的にはすぐ消えてもおかしくないんだよなあ
カローラがそうなったように
このクラスもRAV4に統一されそうな気がする
58: 2018/08/04(土) 09:55:22.053 ID:QVFd3uOba
>>55
そういやRAV4がそろそろ出るらしいからオレはそれみてから買い替え検討しようと思ってる
イメージ的には見た目劣化プラドのなんちゃってSUVって感じだな
そういやRAV4がそろそろ出るらしいからオレはそれみてから買い替え検討しようと思ってる
イメージ的には見た目劣化プラドのなんちゃってSUVって感じだな
60: 2018/08/04(土) 09:58:18.929 ID:l3oMl2A+d
>>58
プラドとは別のジャンルの車だよ
プラドとは別のジャンルの車だよ
61: 2018/08/04(土) 09:59:10.126 ID:QVFd3uOba
>>60
いやもちろん知ってる
プラドと違ってなんちゃってSUVだからな
いやもちろん知ってる
プラドと違ってなんちゃってSUVだからな
57: 2018/08/04(土) 09:54:04.260 ID:l3oMl2A+d
>>54
一時的な売上だろうな
長くは続かんよ
一時的な売上だろうな
長くは続かんよ
63: 2018/08/04(土) 10:01:36.940 ID:J6DvN/vYd
>>54
上半期の販売数が前年比51%だから早いうちに消えると思う
走行性能もSUVとしても中途半端だしヴェゼルが強すぎる
上半期の販売数が前年比51%だから早いうちに消えると思う
走行性能もSUVとしても中途半端だしヴェゼルが強すぎる
56: 2018/08/04(土) 09:53:40.572 ID:VvHgelOI0
カローラスポーツの方が安全性能、走行性能、燃費、後方視界、荷室の広さ、インテリア
等の点でCHRを上回ってるけどそれでもCHRがいいの?
等の点でCHRを上回ってるけどそれでもCHRがいいの?
62: 2018/08/04(土) 09:59:11.718 ID:yD0Typ9Ia
SUVだとは思わず、SUVテイストの2+2のクーペみたいなもん
そう思えば、クーペより視界がいいし、後ろにもドアがあるから便利でいいんじゃね?
そう思えば、クーペより視界がいいし、後ろにもドアがあるから便利でいいんじゃね?
67: 2018/08/04(土) 10:39:16.680 ID:x0/6wwr90
プリウスPHVの方がカッコいいぞ
それかMIRAIオヌヌメ
それかMIRAIオヌヌメ